児童発達支援あじさい



「子どもの成長や発達の遅れが心配」「苦手なコミュニケーションを克服させたい」「仕事をしているので夕方まで預けられれば…」などのお悩みはありませんか?障がい児だけでなく発達の遅れが気になるお子様を対象に、児童福祉法にもとづき、日常生活の基本的動作の指導、知識や技能の提供、集団生活への適応等の支援を行います。0歳〜小学校入学までの未就学児が対象です。ご利用をご希望の方はご相談ください。


午後は6〜18歳を対象とした
「放課後デイサービス」も実施しています。


お友達とコミュニケーションをとりながら、集団生活に適応できるよう訓練します。経験豊富なスタッフが就学への支援を行います。

お友達と大きなテーブルを囲んで一緒に勉強したり、一人用の机で落ち着いて学習できる環境を整えてます。

大きな遊具で思いっきり遊んだり、多目的スペースでのびのび遊んだり、しっかり体を動かして過ごせます。
活動内容のご紹介

近くの海に行き、浜辺で遊んだり海水浴を楽しむことができます。子ども達の想像力を育む自然に恵まれ、穏やかな環境が整ってます。

学校や社会への適応力を高めるために、理学療法士や公認心理士によるSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。

スタッフと一緒に外出し、お買い物体験をしたり楽しみながら社会体験を行っています。社会適応力を高めるための体験活動です。

パズルや折り紙で指先を使って遊んだり、みんなで楽しくクッキングして想像力を鍛えます。自立への様々なプログラムを準備しています。
利用者様の声
保護者様のお声

自立心を養うプログラムや活動が充実しているのでこれからの成長が楽しみです。

保護者様のお声

作業療法士さんや看護師さんなど専門的なスタッフがいるので安心です。

施設概要
開所時間

● 月~金/15:00~19:00
● 土・祝/9:00~15:00
● 夏休み等の長期休み/9:00~15:00

交通アクセス

● 長崎バス「茂木」バス停より徒歩1分

所在地

〒851-0241 長崎市茂木1805-25
TEL.095-834-6111
FAX.095-834-6611

お気軽にご相談ください
サポートプラザあじさいでは、
ご見学やご相談・申込について、
随時受付しております。